こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
パズドラやモンストなど、どちらかというとスマホゲーム反対派の僕ですが、
珍しく最近ハマっているスマホゲームがあります。
「対戦型脳トレゲーム」です笑
その名も、”Brain Wars”
(以下、写真はこちらのゲームから “BrainWars” )
リアルタイムで対戦相手が組まれ、
十数種類から選ばれる「脳トレゲーム」で、純粋な「脳力」を競い合うゲームです。
初めてでも5秒で理解できる単純なゲームを、いかに早く正確にこなせるかを競います。
例を挙げましょう。
まず、分かりやすいのが「計算ゲーム」系です。
4択計算、四則演算などホントに計算するゲームもあれば、
「タッチザナンバー+」といったゲームでは、
画面上に数個出てくる数字をいち早く小さい順にタッチし、
その上でタッチした数字を全部足して総数を答える、といったゲームもあります。
ちなみに僕はこの計算系ゲームが苦手でいつも友達に遅れをとってしまうので、密かに訓練しているところです笑
負けたくない笑
他にも、「フリック」系のゲームもあります。
青矢印なら矢印方向に、赤矢印なら矢印の方向と逆にフリックするゲームです。
「タッチ」系のゲームもあります。
「タッチザブロック」では、
順番に出てくるブロックの出てきた順番を覚えておいて、
その順番通りにタッチします。
「タッチザブロックR」では、
その出てきた順番の逆にタッチします。
などなど、他にもジャンル分けの出来ない脳トレゲームがたくさんあります。
ちなみに、
僕が世界中の対戦相手にほぼ負けないゲームがこれです。
一瞬でボムの位置を記憶してボタンを押し、
見えないボムを避けながら、旗→★→旗と辿るゲームです。
どうやら映像の短期記憶だけはかなり強いようです。
ちなみに、ゲーム内では
S,A,B,Cの4つのリーグに分かれていて、
推定世界の上位1000人くらいだけがSリーグに在籍出来るようです。
僕もB,Cリーグとほぼ負け無しでAリーグまで上がってきましたが、
Aリーグには猛者がゴロゴロいて普通に負けます笑
なので、負けず嫌いの僕はメチャクチャ熱中しています。
ぜひ、自分の「脳力」に自信のある人は是非ダウンロードしてみてください。
ルールが明快すぎるが故の、
全く言い訳のきかない勝負の世界がそこには待っています笑
↓負けず嫌いの僕を応援してください
にほんブログ村
ふせだ君!
本当に名前の件でした失礼しました!
堂々と間違えてしまった。。。本当にごめんね。
高校の後輩にふせやって子がいたからか、自分勝手な脳がふせや君だと勘違いしてました(。-_-。)
そして、さっそく名前を直しておきました!
Again, I’m so sorry for the mistake!
全然大丈夫ですよ!笑
ふせやって名前も気に入りました!笑
また次の記事も更新してくださいね!